Café Studio26 は小さなコンサートホールからスタートしました。

 

音楽はCafé Studio26の大切な一部です。

ここでは、Café Studio26に流れる音楽の一部をご紹介します。

今月の生演奏

ピアニスト在室時の2025年2月の【今月の曲】は、バレンタイン月にちなんで愛を感じる選曲にしました。

お客様はオトナの方が多いので、ウキウキする初々しい恋ではなく、じんわり温かい愛、追憶の中の愛、といった雰囲気の音楽です。

♪ シューマン〈クライスレリアーナ〉から第4曲

♪ ブラームス ピアノ曲集 作品118から第2曲「間奏曲」

どちらもゆったりとした深い愛情に満ちた曲です。(Studio26ピアニスト)

BGM

Studio26でよく流れているBGMは・・・

 

J. S. バッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ BWV1001-1006」

セルゲイ・ハチャトリャン(ヴァイオリン)

 

モーツァルト「弦楽四重奏曲第14〜第19番(ハイドン・セット)」

ベルリン(ズスケ)弦楽四重奏団

 

ラモー「クラヴサン曲集」

ジョリー・ヴィ二クール(クラヴサン)

 

アルビノーニ/ベッリーニ/チマローザ/マルチェッロ/ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲集

ニコラス・ダニエル(オーボエ)、ピーターバラ弦楽オーケストラ

 

J. S. バッハ「ヴァイオリン協奏曲集」

シギスヴァルト・クイケン(ヴァイオリン)、ラ・プティット・バンド

 

その他いろいろ

このページで随時ご紹介します。